ファンタジー 名文句 迷文句 第12集

命令だ
従わぬならその首 餓鬼どもにくれてやろう
さあ 厨房(キッチン)に行き刃物(ナイフ)を取れ
煩わしい隣人は鍋に放り込め
地獄の業火は悲鳴さえも溶かす
猛毒は最高の香辛料(スパイス)
本物の料理は死者さえも蘇らせる

出典 ヘルズキッチン 原作 西村ミツル 漫画 天道グミ
紹介者 へんな毒

コメント
料理マンガとしては少し異色なヘルズキッチンから、守屋悟の前に現れた悪食伯爵と名乗る悪魔ドグマ、彼は本物の料理人の魂を食べる為に食材を育てる所から始めることにし哀れその候補として選ばれたのが頑張らないですぐ無理と諦めてしまう守屋悟だった。
セリフは初めての料理対決の際ドグマが言った言葉です
何もないという事は何にでもなるという事
この先が実にたのしみだ!
まあ「本物の料理人」にならなければ死ぬだけだが

出典 ヘルズキッチン 原作 西村ミツル 漫画 天道グミ
紹介者 へんな毒

コメント
ドグマが料理学校の生徒を一通り見てきて悟に言ったセリフです。まあ、いい事言ってますが料理人になれたら魂を食べられるしならなくても殺されるので一本道のうえに結局は結果が一緒という(笑)救わない話しです
「?」
「!」

出典 編集者との往復書簡  ビクトル・ユーゴー
紹介者 黒竜王V

コメント
かの有名な、“世界一短い手紙”です。

さすが文豪、文学という異世界の向こうの方を至極あっさりと見せてくれた。
そして、それに応える編集者も偉い。
そう、野望よ。夢とか、理想とか、そんな聞こえのいい言葉では、この思いは語れないわ。
夢なら諦めることもできる。
理想なら捨てることもできる。
だけど野望を抱いたものは、命尽きるまで止まることができないの

出典 六花の勇者3 山形石雄
紹介者 陸ドム

コメント
人類を滅ぼす魔神が封印から蘇る時、六人の勇者が再び魔神を封印するべく選ばれる。しかし集まったのは7人。
誰か一人は敵が紛れ込ませた偽者なのだ、という作品から
人類を裏切った偽勇者の、とある王国の姫と勇者の一人、姫に忠誠を誓った騎士の会話から。
なぜ人類を裏切ったのかと問う騎士への答えです。
『待て、しかして死亡せよ!!』
出典 【死んで】T&T ソロ・アドベンチャーリプレイ 第一巻【覚えろ】 センダリアの皿洗い ◆m1yVu484Hc
紹介者 n_al

コメント
 名物アスキーアート、やる夫の一種類です。
 TRPG、T&Tのソロアドベンチャー(要はゲームブックですな)を選択肢をランダムに選んで突破するという(ノーヒントの自動死はありますが、幾度となく復活しています‥‥能力値を削られながら)無謀な冒険に挑むフェアリーの魔道士の笑いあり(笑)ありの冒険譚。
 いつも、投下されるアスキアートの文脈が最終回以外はこの文(岩窟王の「まて、而して希望せよ」のパロディーですが)で締めくくられます。
 自分もいつも死亡しています(笑)。
……私、勇者よね?レンジでチンするカレー作ってても、勇者よね?
出典 はたらく魔王さま! 2 和ヶ原聡司
紹介者 陸ドム

コメント
異世界から地球に逃げた魔王を追って日本にやってきた勇者の、自分は一体何をやっているのかという空しい独り言。

地球には勇者と魔王の力の源が存在せず、そのままでは飢え死にしてしまうのでフツーにバイトして金稼いでいます。
そんな現代日本に馴染みまくった勇者の一言です。
選ぶ道がなければ、迷うこともない。私は嫌になるほど自由だった。
出典 鞄 安部公房作
紹介者 w1allen

コメント
新潮文庫『笑う月』に収録されている超短編です。教科書にも載っているという話も聞いたことがあります。半年以上前に出した求人広告に対して、応募してきた青年と「私」を巡る会話が面白いです。青年は、鞄(ー赤ん坊の死体なら、無理をすれば三つくらいは押し込めそうなー)と共にしか生活できないと言い、鞄が持てる地理的条件を絞って、この会社に来たのだと。最終的には、「私」は鞄を持って歩き、そこで言うセリフです。逆説的なレトリックがたまらないです。
先生:そろそろ大人として説教しておこうか「アンタたち……ちょっとよく考えてみなさい。ここは現実。私たち下手したら死ぬのよ?」
モモ&フミ&メイコ:はっ!
(中略)
先生:それからね、もうひとつ。なにがなんでもクリアしたくなるような事を言ってあげる。
フミ:なんですか?
先生:この事態を解決して、元の世界に戻れないと……。
メイコ:戻れないと?
先生:二度とTRPGができなくなるかもしれないのよ!
一同:ええっ!?
先生:ミッドガルドにはTRPGがあるってルールブックには書いていないから、きっとこの世界にはゲームがないわよ。
モモ:そ、それはいやだ!
フミ:確かに、どんなことをしても帰ろうって気持ちになりました!

出典 アルシャードガイア リプレイ 本当のRPG 齊藤幸一+F.E.A.R.
紹介者 n_al

コメント
 FEAR社ゲーマーズフィールドに連載中のTRPG四コマ漫画『くいっくすたーと』事実上、女性(現在は女子高生、あるいは大学女子、顧問女教諭)しか出てこない(一部のウィキでは登校シーンに男性が居ても『近くにある高校だ! 女子校でないという証拠はない』、という本末転倒な論がされていますが)ゆるふわ系と見せかけた、ガチのTRPG漫画です。
 このリプレイは、漫画の登場人物である女子高生(+顧問教諭)達がTRPGの異世界異世界ミッドガルド(発祥は無印アルシャード、現在はアルシャードセイヴァーで展開中)に放り込まれ、世界を救う話なのですが──プレイヤー諸氏がキャラクターであるRPG部の女性陣にシンクロしたあまり、怪物や剣客が出来るこちらの世界の方が居心地がいいと、順応してしまった事への、高見先生(引用文では先生と略されています、下の名前がない、発音できない、狂気に陥るなどの理由で作者も明らかにしません)が、女子部員に言った一喝です。
 でも『この世界にはTRPGがある』とルールで明言されている世界ってあるのでしょうかね(笑)? あ、天下繚乱RPGがあるか。
誰もがみんな子供の頃は魔法が使えた。
出典 魔法の子 入江君人
紹介者 マリ本D

コメント
『魔法の子』さいしょの一文。これだけで、読者のほとんどは心を掴まれるに違いない。人類が魔法の力を持って産まれてくるようになった世界。ほとんどは成人するまでに失う力だが、ごく一部はそれを保ったまま成人になる。そんななかで、主人公はかなり珍しい、魔法の力が復活した子供。しかし、彼は魔法の力を快く思っていなくて……。
平和は争おうという心にうち勝ってつくりあげられる いちばんとうといたたかいでつよ
出典 コトホギノウタ 篠原烏童作
紹介者 へんな毒

コメント
という色々な世界を流されるままに放浪する話しのスピンオフ作品です。この世界は日本神話そっくりなのですが何故か女性の神様はヒヨコ(鳥)で男性の神様はみな人姿をしています。これは主人公の天宇受売命(アマノウヅメノミコト)が人界からの助けを求める声を受けてその悩みを聞くという物語です。さて台詞はある特攻隊員の捨て心の思いが固まってポツンとある世界に何故かウヅメちゃんと来てしまった耕太という無名のパフォーマーとの会話で、理由を知った耕太が「平和ボケで何が正しいのかわからない」と言った言葉に対するウヅメちゃんの返答です。そして彼女は彼の思いが踊り始めのを待ちながら一所懸命祈り続けるのでした。正直コレはかなりグッときました、自分も含めほとんどの人はそんなこと考えてないんだろ〜な〜
因みにウヅメちゃんの口はクチバシなので《さしすせそ》が発音出来ません、なので舌足らずになりビジュアルも含めとてもラブリーになっております。
急ぐなら 俺がやるさ 生きるため 俺が走る
殺しあうのが 正義でないと 知って戦う戦場だけど
〜中略〜
肉を斬らせて 止めを刺せば
オーラバトラー ダンバイン
オーラシュート ダンバイン
アタック×3
俺は戦士

出典 TVアニメ 聖戦士ダンバイン オープニングテーマより 原作 富野由悠季
紹介者 ジンジャハナム

コメント
80年代の名作ロボットアニメ、聖戦士ダンバインより
異世界に飛ばされた主人公、ショウ・ザマの心情を見事に歌い上げた名曲。作詞はもちろん原作者の富野由悠季自身。
戦争の恐ろしさ、悲惨さ、無意味さを命題とする富野作品を如実に表している。また、あくまで戦士としか生きることのできないという諦めにも似た歌詞には、同じく富野作品であるzガンダム中盤以降のカミーユ・ビダン的な哀愁があり、涙を誘う。
喧しい!大体この取り澄ましたなまっちょろいツラが前から気に入らなかったのよ!もうギタギタにしてやるからね!
出典 魔女っ子メグちゃん  東映アニメーション
紹介者 Noel

コメント
すさまじいセリフでしょう、これ主役の口から出たんですよ
しかもライバルキャラのマウントを取って散々顔面ひっぱたいた末に・・・

身内の病気で駆けつけようとしたところに妨害ぶちかましたライバルが悪いっちゃ悪いんだが・・
「魔法を使わなきゃ何もできないくせに!」だの「素手でやってみるか、魔法ぬき!」だのと昭和の古き良き魔法ものだというのにぷにえ様か何かですかね、この子・・・
生まれてくる前のことを覚えてるのか? 生まれてくる前、怖かったか?痛かったか? 死ぬというのはそういうことだろ。生まれる前の状態に戻るだけだ。怖くないし、痛くもない。
出典 死神の精度 伊坂幸太郎
紹介者 nn

コメント
まさに人間を、人生をを死神の目線から、外側から見た死生観。
人生とは永遠の無と無の間の物だと気付かされた。
しかし、生きている限り死は怖ろしいし死ぬとき痛いことも有るだろう(笑)
そりゃいるでしょう、ファンタジーなんですから。
出典 「やる夫のシグルイゼーション」 第五話・やる夫天から落ちる その2 センダリアの皿洗いさん
紹介者 n_al

コメント
 世界の英傑が鎬を削り、国を興したり、潰したりする育成型シュミレーションゲームのファンタジー版のプレイレポでの会話。
 スタート当初なのに悪の勢力が妙に強い、調べてみると『ドラゴン』が──。
 うん、ファンタジーだもの、いるよね(笑)。

「そうだ。くだらない映画みたいにだ。だが、残念ながらこれは、つまらなければ席を立てる映画じゃない。逃げようのない、現実だ」
出典 民王 池井戸潤
紹介者 ブルー

コメント
昨年ドラマ化され、受賞したのを記念して原作から投稿してみようと思いました。
現職の総理、武藤泰山とそのバカ息子、翔の精神(実際は脳波)が何者かによって入れ換えられたことがお互いに分かった直後のシーンより、息子の姿になった父の台詞。
忙しくて忘れていた人も,提督だった人も,プロデューサーだった人も,ロードス島に行ってた人もお見逃しなく!
出典 DAC大阪のツイートより
紹介者 n_al

コメント
まあ、これを観ていたスタッフの方、怒らないでね?
本当に便利な「箱」の中の異世界性は千差万別、拡散の一途をたどっているようです。
しかし、だからこそ会話で異世界を共有できるこの機会は生かしたいものです。
朝日のような夕日をつれて
僕は立ち続ける
つなぎあうこともなく
流れあうこともなく
きらめく恒星のように
立ち続けることは苦しいから
立ち続けることは楽しいから
朝日のような夕日をつれて
僕はひとり
ひとりでは耐えられないから
ひとりでは何もできないから
ひとりであることを認めあうことは
たくさんの人と手をつなぐことだから
たくさんの人と手をつなぐことは
とても悲しいことだから
朝日のような夕日をつれて
冬空の流星のように
ぼくは ひとり

出典 朝日のような夕日をつれて 鴻上尚史
紹介者 ブルー

コメント
小劇場というジャンルの演劇のなかで有名な作品から、冒頭とエンディングで、イエローマジックオーケストラの「THE END OF ASIA(パブリックプレッシャーバージョン)」が流れる中での群唱です。
この作品のあらすじを説明するのは難しいです…
生まれた国が違う
ギャグのツボや文化が違う
でも二人が手をつなげば無敵ってわけ

出典 魔法つかいプリキュア!OP「Dokkin 魔法つかいプリキュア!」 東映アニメーション
紹介者 noel

コメント
今年のプリキュアは直球的に魔法もの、という訳でOPの歌詞のいい部分を。

今年は久々に主役二人がそろってないと変身できないパターン、そしてその変身には変身用アイテム兼マスコット動物を介して二人が手をつなぐことが必要。
つまり「二人が手をつなげば無敵」・・・
そのうち三人目四人目が増えたらどうなるんだろうね、追加メンツだけ別ので単独変身すんのかな
ユリウス:こう言っちゃなんだけど、俺、人知れず世界を救うのに飽きちゃったんだ。
出典 ソードワールド2.0リプレイ ドラゴンスレイヤーズ2──誰がために神は哭く── 北沢慶/グループSNE
紹介者 n_al

コメント
人間の領域を突破し、冒険者ではなく『超越者』と呼ばれる半神の皇帝。しかし本音はトホホでした。
うん、共感できないね(笑)。
褐色ツインテ巨乳インフル年増絶対悪は、病弱天才留学生の霊。
出典 少年ジャンプNEXT!本誌連載袋とじ番外編『左門くんはサモナー』番外編 沼 駿
紹介者 n_al

コメント
ジャンプNEXTの柱からの引用です。
謎の留学生? ──しかし、その正体はゾロアスター神話の絶対悪アンリ・マユであった。
彼女が中途半端に、状況を引っかき回して学校を去り、様々な噂が立つのみ‥‥という本編にセルフツッコミを入れた作品です。
そう、靴に五寸釘を詰めようが、友情の何たるかを知ろうとしようが、アンリさまは絶対悪(笑)です。

TOPに戻る 第11集に戻る 第13集へ進む

inserted by FC2 system